Brat Log

バイクが好き。

SRと配線と。

電装系を攻略しよう!

今日は午後時間があったので個人的に禁断の作業…。

 

電気系統のカスタム…!

ウィンカーは中華製なのでギボシが変でしたが、交換作業してあっさり取付完了。

f:id:Jessy41mhz:20200327222233j:plain

 

 

雪崩出る配線!

f:id:Jessy41mhz:20200327222342j:plain

前オーナーが配線いじった痕跡があり…。

なんかすげぇっす。

分岐の仕方がやべぇっす…。

 

黙々と作業を進め…。

 

9時間後…笑

f:id:Jessy41mhz:20200327222637j:plain

やっとすっきりしてきた…!

しかし、Y字分岐端子買い忘れて、黒と茶色の配線がやべぇっす。

なんでこんな事故ってるのか…!

 

ベーツライトの仮組。

f:id:Jessy41mhz:20200327222836j:plain

なんでしょう?

タンクもシートも無いとスゴイ間抜けですね…笑

 

 

でも、大き目(5.75)のベーツライト良さそうです!

 

中華製メーターのトラップ。

f:id:Jessy41mhz:20200327223117j:plain

何故9時間もかかったかと言うと…。

 

 

こいつです!

 

 

こいつが全部悪いんです!

 

 

SRの配線図を熟読し、このメーターの説明書を熟読…。

 

いざ配線すると…。

 

 

バックライト点かない(^q^)

 

ニュートラル点かない(^q^)

 

ウィンカー点かない(^q^)

 

 

なんで!?

 

あれ?

きっちり書いてある通りだよ!?

インジェクション用の配線図と間違えた?!

 

配線をやり直しても点かず…。

 

んん…。

 

もうね、一個ずつ地道にやりました。

 

メーターの説明書まったく違う…。

 

書いてある色一個も合ってないじゃん!

 

4時間程、溶かした末の上の画像です…(^q^)

 

もう少しスッキリできる!?

なんかやってたら楽しくなってきました…。

一番嫌いだった電気系…!

明日もう少し分配端子とか買ってきて進めてみようと思います。

SRと大量の部品と。

f:id:Jessy41mhz:20200322223440j:plain

どれから処理しよう…。

とりあえず、エアクリ交換と電装プレート取付は関連している!

 

始めましょう!

 

申し訳ないのですが、WM製の電装プレートは結構不親切。

説明書が細かすぎて間違えまくりました。

もう少し大きく書いて下さい…。

 

小さい文字の説明書を攻略していると

まさかの出来事が発生しました…。

 

自分のSR(’86)はCDIの取付位置が合わない!

f:id:Jessy41mhz:20200322224118j:plain

 

この後ドリルで穴空けてボルトを通しました…。

必死過ぎて写真が取れてないっす。

 

 

本体側もエアクリ撤去まで順調でした!

エアクリボックスが抜けなくてプラハンで叩いて抜いたのはないしょです…。

f:id:Jessy41mhz:20200322224303j:plain

 

 

 

取付ミスしまくりで、タイラップを切りまくり、取付完了!

けっこう配線に余裕ないです。

パツパツです。

バッテリーの配線も後日、作り直します…。

 

 

f:id:Jessy41mhz:20200322224512j:plain

 

 

 

地味ですが、タンデムステップとチェーンカバーを取り外し…。

無駄な物が無いって素敵ですね!

タンデムステップは後日戻すかもしれませんが…。

 

f:id:Jessy41mhz:20200322224756j:plain

f:id:Jessy41mhz:20200322224758j:plain

 

 

とりあえず、頭使わずに出来る作業は終わりました!

すぐに乗る予定もないので、バラバラのまま放置…。

 

 

f:id:Jessy41mhz:20200322225347j:plain

 

外すと出てくる切りたい部位…。

リアフレーム切る時に一緒に切ってしまおう…!

 

 

次はタイヤと前後サスのローダウンでしょうか…。

 

買っておいてあれですが電気は最後まで触りたくない…!

 

 

仕事と時間とSRと。

年度末の惨劇

まったくバイクは関係ないのですが、仕事が忙しい…。

バイクってなに!?ってくらい忙しいです。

 

やる気はあるんです!

あるんですけどね!?

夜中の1時からタイヤ交換の気力がない(^q^)

 

サイドカバーよ、さようなら!

買ってしまったのです、色々。

まずはサイドカバーを外す為の電装プレートとエアフィル。

 

WM ダブルエム(ウェリントン)/電装プレートセット
WM ダブルエム(ウェリントン)/電装プレートセット SR400

ガレージT&F/パワーエアフィルター
ガレージT&F/パワーエアフィルター SR400

 

いっそFCRでも入れてくれるわ!

とか思いましたが、新品って結構なお値段ですね!?

 

ローダウンスプリングもやっときます!

ブラットにしても、ボバーにしてもとりあえずローダウン。

下げておけばそれなりに格好がつくってもの!

あんまり下げ過ぎるとボバーっぽくなるので

前後4CMダウンを狙っていきます。

 

DAYTONA デイトナ/ローダウンフロントフォークスプリング
DAYTONA デイトナ/ローダウンフロントフォークスプリング SR400

 

某SR系サイトの組込インプレによると

純正指定のG-10ではなくG-15が推奨されているとの事。

G-10買ってしまった!

 もう一度買いなおしました!

 

YAMAHA ヤマハ ヤマルーブ/ヤマルーブ サスペンションオイルG-15
YAMAHA ヤマハ ヤマルーブ/ヤマルーブ サスペンションオイルG-15

 

 

リアサスはMDI製の285をチョイスしました!

rprojects.xsrv.jp

噂によると、サスが慣れるまでリジット並みに固いそうです。

そうですか…。

見た目しか気にしてないので大丈夫です!

デイトナとか他のメーカーのショートリアサスって巻きが太いんです。

すごいボバーっぽくなってしまうのです。

なので、唯一?細巻きのMDIにしました。

 

 

結構盲点なのですが、ローダウンするとスタンドがヤバイ。

サイドスタンドかけた時に直立します…。

 

 

DAYTONA デイトナ/ショートサイドスタンド
DAYTONA デイトナ/ショートサイドスタンド SR400

 

そんなわけで忘れずにスタンドも買いました。

某SRショップはローダウンした時に純正を炙って曲げるようですが

その設備はないので、お金で解決!

 

やる事ばっかり増えました!

大丈夫なのでしょうか。

もう、項目が多いくせに一個も終わってません!

来週後半は時間に余裕があるはずなので、細かいのから始めます…。

 

GSX-Rとベーツライト!?

SUZUKI好きなSR乗り。

 実は鈴菌な私。

しかし!

まったく縁が無く乗った事がない!

なぜ!?

GSX250FXと250SBとGoose350は乗ってました…。

そう!前2車はKAWASAKIです!

 

嘆いてもしょうがないので色々物色します。

 

GSX-R750ってこんなんだっけ?!

www.returnofthecaferacers.com

カウル付き車をネイキッドにする衝撃たるや…!

なにこれ?

なんなのこのセンス。

 

bike-lineage.org

このヤボったい車体を「ベースにしてみるかな!」ってうチョイス…。

 フランスの人の感性。

もう、ほんと、芸術の国っすね。

 

ベーツライトの衝撃。

色々もう、素敵なのですが、何より…。

もうこの一点でしょうか?

 

ベーツライトって…。

 

トラッカーとかに付いてるイメージでした。

何というか、付けてる人に失礼ですが

めっちゃチャラいイメージでした。

 

完全に持ってかれました。

フルカウル車にフォークステー式のライトは多々見ますが

まさかの発想でした…。

 

買おう!今すぐ買おう!

SRに付けよう!

とりあえず買おう!

 

ライトリムまで黒く、小さすぎない5.75(5-3/4)が良いよね…。

もうチョイスは一択になりました。

 そしてポチりました…。

ガレージT&F/5.75インチベーツライト&ライトステーキット タイプC
ガレージT&F/5.75インチベーツライト&ライトステーキット タイプC SR400

 

シートやらレールやら色々まだやって無い事が盛沢山…。

これ消化できるの…でしょう…か…。

 

SRと難点と?

一気に出てきた!不良個所!?

超格安で買ったSR400…。

自分の所に来て早1か月。

色々やばい…

 気づいてはいたのですけどね…。

 

だ、段差だ!やばい!

フロントフォークのオイルが無い!

ブレーキかけて揺らすとジャバジャバ言う!

そして、小さい段差で底突きします…。

 

ウエットだ!やばい!

タイヤって本当はゴムだっけ?

固ったいんですけど!?

そして何?これ?柄?ひび割れてますよ!?

もちろん、プラスチックで走ってるかのようなグリップです…。

 

よもやコーナーだ!やばい!

ここまで来たらそう、リアサス!

君も完全にダメだよ!

ふわっふわだよ!

接地感!仕事して!

 

とにかくやばい

バイクとしては完全にダメな奴ですね。

ひたすら足回りがやばい!

身を任せるなんてもっての他!

色々調達して直さないと…。

 

車体代金<修理費が確定しました!

バイクとカスタムと。

Brat StyleはやっぱりHONDA車!?

bikebrewers.com

海外サイトを徘徊しているとやっぱり多いCB系。

ヤフオクで高額で出てる車体がベースです。


あんまり高いとですよ…。

切断するのに躊躇しますよね…。

 

タンクの形?シートのライン?

これすごい重要だなって思うんですけど

CB系のタンクのアンダーラインが直線な物が多いと思います。

特にCB750Fより以前のCBは。

故にベース車体にHONDA車が多いのだと思います。

そのまっすぐなラインに対してシートを意識して付ける事が

このスタイルのカッコよさを生み出してるだと思います。

 

アンダーラインそろえるには?

bikebrewers.com

 

CB750Fとかってタンクとサイドカバーがデザインの延長として扱われてる…。

ノーマルでもカッコイイのですが、上記のライン理論から外れてしまう…。

 

いっその事、アンダーラインを揃える為に塗装してしまう!

ってのも有りなんだなーと思いました。

海外のビルダーの方々はこういうの上手いなって思います。

 

セパハン?アップハン?

どうやら、カフェレーサーやスクランブラーのように明確に定義されてない?

完全に「どっちでも良いよ!好みでOK!」って感じが良いですね!

定義付けしないのが良いのでは?と思うのですけど。

曖昧な感じの良さってもあるのではないかと。

 

BratStyleの確立?

カフェレーサーやスクランブラーと同じ様にジャンルを確立出来てるかな?と。

あんまり色褪せる事ないスタイルじゃないかと思います。

曖昧さ故に自由さがあるので、みんな思い思いの形を作れるんじゃないでしょうか?

海外の方も定義だけを追い求めると混乱してるようです…。

「これがBratStyleだぜ!」って言えば、それがそうなんです。

 それがこのジャンルの魅力なのかなと思います。

SRとカスタムと。

SR400→SR500化

自分の買ったSRは500用クランクが組まれて居ます。

SR定番のストロークアップ(500cc化)がされてます。

そもそも400と500でピストン同じなのね…!

 

手間とコストがかかる部分が終わっているので…

やっぱり外装でしょうか!?

現在ハンドル周り以外ノーマルです。

もう目も当てられないくらいノーマルです。

ノーマル外装好きな人、ごめんなさい…。

 

悪あがきにハンドル周りの交換

f:id:Jessy41mhz:20200209083956j:plain

プロテーパーのセブンエイスを付けました。

KTM50用です。キッズ用です。

すり抜けめちゃし易いです。

本人が男性としては小柄なので丁度良いです!

バーパットは仰々しいので取りました。

PRO TAPER プロテーパー/SEVEN EIGHTH [セブンエイス] ハンドルバー
PRO TAPER プロテーパー/SEVEN EIGHTH [セブンエイス] ハンドルバー

 

なんとなくグリップをエンドクローズにしたかったので

ドミノのTZタイプにしました。

domino ドミノ/オンロード TZタイプ グリップ
domino ドミノ/オンロード TZタイプ グリップ 汎用

 

 

キタコのZⅡミニミラーが何故か気に入っていて、ネイキッドには必ず付けてます。

しかし、視認性は終わってます。

その点ではオススメではないです。

キタコ KITACO/Z-IIミニミラー ショートステータイプ
キタコ KITACO/Z-IIミニミラー ショートステータイプ 汎用

 

 

 

 今後の方向性はどこへ?

やはり最近流行りのBratStyleでしょうか?

bikebrewers.com必要最低限で「バイクとしての機能だけ」って感じが良いですよね。

王道カフェレーサーも良いですが、そういう歳でもないので…。

CB400SSとは違い星の数ほど社外パーツがある!

SRって素晴らしい!

ってヤフオク見て思いました。

 

シート・フェンダー・テールランプ調達しました!

とにかく野暮ったい!

だって70年代から変わってないのだもの!

そう、リアフェンダーです。

ウインカーもヘッドライトも野暮ったい…。

f:id:Jessy41mhz:20200223162814j:plain

フェンダーヤフオク出品のたぶん中華汎用フェンダーです。

新品から傷があったりしますが、仕上げベースなので関係なし!

汎用なのでもちろんそのまま付きません。加工必須。

 

シートはヤフオク出品されているセミダブルシートです!

一目見た時から「これしかない!絶対これにする!」と思いました。

仮組で置いてるだけですが、シートとタンクの隙間が空きます。

気になる方は加工必須です。

 

 

f:id:Jessy41mhz:20200223160722j:plain

テールランプはキジマ。

 

デザインがクラシカルでカッコいい。

ブラットスタイルだと丸型のテールランプが多いかと思います。

KIJIMA キジマ/クラシックテールランプ
KIJIMA キジマ/クラシックテールランプ 汎用

 

 

仮組してみてわかった事

SRのリア周りをいじるには覚悟がいる。

そう。

 

リア周りを切断しよう!

 

色々しっかり仕上げるには切るのが早いです。

売る時の査定が?買い手が?

 

こちとら前オーナーから走行距離減算歴車なんですよ!

 

まったく気にしません。

 

リアフレーム切断後の処理はどうする?

凄い良い物が売ってるんですよ。

溶接用ループフレーム!

f:id:Jessy41mhz:20200229191053j:plain

見つけた瞬間ポチりました。

もちろん溶接が必要なので加工必須。

まっすぐ溶接するのもあれなので、シートに合わせて角度をつけます。

 

GOODS グッズ/ループフレーム
GOODS グッズ/ループフレーム 汎用

 

リアを切断するとウィンカーが取付られない!

と嘆いていたのですが…。

GOODS グッズ/ウェルドステーM8
GOODS グッズ/ウェルドステーM8 汎用

 

ありがとう!Goodsさん!

もちろん溶接です。

 

 さて、どれからやろうか?

  1. シートの取付
  2. ループフレームの溶接
  3. ウェルドステーの溶接
  4. リアフェンダーの溶接?取付?
  5. テールランプの取付

一気にやるには大変そうです…。